2013年06月15日
とりあえず買ってみた♪ ん?買ってもらった♪
AIR SOFT INNOVATIONS
TORNADOグレネードです(。・ρ・)
今月が誕生日の僕にラブリーな嫁様がプレゼントしてくれましたr(^ω^*)))

画像でかすぎなのでサムネイルで失礼('ε')
横着だって?
な、なにを言ってr(ry
気を取り直し、付属品

此れに日本語版取説&英語版取説が。
BB弾を入れない状態で部屋で使ってみたんですが・・・
(・-・)・・・ん?
正直、使えるのか・・・!?
という感じでした。
まぁ、BB弾が入ってないので負荷がかかってないという結論にしておこうw
で、推奨BB弾はやぱ0.12かな?
其処まで取説には載ってなかった。
あっ、後、抜くときのピンが至極きつい!
此れは其のうち、こ慣れてくるのだろうか?
ま、折角買ってもらったんだからしこたま使ってやるぜ
TORNADOグレネードです(。・ρ・)
今月が誕生日の僕にラブリーな嫁様がプレゼントしてくれましたr(^ω^*)))
画像でかすぎなのでサムネイルで失礼('ε')
横着だって?
な、なにを言ってr(ry
気を取り直し、付属品
此れに日本語版取説&英語版取説が。
BB弾を入れない状態で部屋で使ってみたんですが・・・
(・-・)・・・ん?
正直、使えるのか・・・!?
という感じでした。
まぁ、BB弾が入ってないので負荷がかかってないという結論にしておこうw
で、推奨BB弾はやぱ0.12かな?
其処まで取説には載ってなかった。
あっ、後、抜くときのピンが至極きつい!
此れは其のうち、こ慣れてくるのだろうか?
ま、折角買ってもらったんだからしこたま使ってやるぜ

2012年05月10日
見える・・・私にも敵が見えるぞ♪
5月に入り続々とフィールドがオープンしてますね(*^-^)v
北海道のシーズンインです♪
今回はシャアの名言をパクッてしまいましたが、実際は
『ゾンビが見えるぞ』
です(笑

サバゲをやる上で切っても切れない此の話題。
へっぽこスナイパーの自分ですが、スコープ越しに良く見えるもので、対応に困ることもwww
スコープ越しに着弾確認
『よし!!』
って思ってもHitコールが聞こえてこない。
ん?と思い、もう1発当てるが(ry
コール所か、当たった瞬間隠れる始末w
今年は何人のゾンビに出会えるかなぁ(はぁと
楽しみ楽しみ(涙目
http://www.youtube.com/watch?v=RgtIrgykGdo
今日のゾンビ(*^-゜)b
北海道のシーズンインです♪
今回はシャアの名言をパクッてしまいましたが、実際は
『ゾンビが見えるぞ』
です(笑

サバゲをやる上で切っても切れない此の話題。
へっぽこスナイパーの自分ですが、スコープ越しに良く見えるもので、対応に困ることもwww
スコープ越しに着弾確認
『よし!!』
って思ってもHitコールが聞こえてこない。
ん?と思い、もう1発当てるが(ry
コール所か、当たった瞬間隠れる始末w
今年は何人のゾンビに出会えるかなぁ(はぁと
楽しみ楽しみ(涙目
http://www.youtube.com/watch?v=RgtIrgykGdo
今日のゾンビ(*^-゜)b

2012年03月22日
其々の意識♪
前回の記事でキッズドラゴンのレギュレーションの事を書きました。
で、本日うちの部の、がり部長補佐が、買い物ついでにキッズの店員と今回の件で話をしたみたいです。
以下↓mixiサバゲー部でのがり部長補佐のコピペ
今日キッズに行く用事がありまして…
キッズの店員と今回の件話をしてきました。
キッズの方でもミリブロの方は見てくれていたそうです。
弾速チェックの件はレギュ違反をしているという前提ではなく、その個人が持っている銃で初めてみる、もしくは音であやしいなという判断からだったそうです。
弾速チェックに関してはどこのゲーム会でもやっていることですし、ゲームに参加する以上当たり前のことなのかなと思うのでこれはこれでいいかなと。
問題のノマグの定義ですが(ほかの方も書いていたと思いますが)
ガスについては多弾でも50発程度しか入らないのでガスは多弾も使用可。
電動ガン(ハンドガンも含む)については多弾だと100発以上の物があるのでノマグを使用。
そしてノマグはマルイの物を基準としているそうです。
海外の物はノマグには入らないとしているそうです。
ノマグの件はレギュに追加してもらえるようお願いもしてきました。
キッズ自体、全くの初心者って方も利用するとこなので、レギュについての更新お願いしてきました。
以上↑
との事です。
レギュの明確化とノマグの定義がはっきりしたと思います。
がりさんありがとうございます。
此れからも利用者、管理者共にお互いの意識を高めていければより良いと思います。
で、本日うちの部の、がり部長補佐が、買い物ついでにキッズの店員と今回の件で話をしたみたいです。
以下↓mixiサバゲー部でのがり部長補佐のコピペ
今日キッズに行く用事がありまして…
キッズの店員と今回の件話をしてきました。
キッズの方でもミリブロの方は見てくれていたそうです。
弾速チェックの件はレギュ違反をしているという前提ではなく、その個人が持っている銃で初めてみる、もしくは音であやしいなという判断からだったそうです。
弾速チェックに関してはどこのゲーム会でもやっていることですし、ゲームに参加する以上当たり前のことなのかなと思うのでこれはこれでいいかなと。
問題のノマグの定義ですが(ほかの方も書いていたと思いますが)
ガスについては多弾でも50発程度しか入らないのでガスは多弾も使用可。
電動ガン(ハンドガンも含む)については多弾だと100発以上の物があるのでノマグを使用。
そしてノマグはマルイの物を基準としているそうです。
海外の物はノマグには入らないとしているそうです。
ノマグの件はレギュに追加してもらえるようお願いもしてきました。
キッズ自体、全くの初心者って方も利用するとこなので、レギュについての更新お願いしてきました。
以上↑
との事です。
レギュの明確化とノマグの定義がはっきりしたと思います。
がりさんありがとうございます。
此れからも利用者、管理者共にお互いの意識を高めていければより良いと思います。
2012年03月18日
キッズドラゴンさん教えて♪
さて眠いですが、大事な事なのでキッズドラゴンのレギュレーションについて書きたいと思います。
最近うちの
部員から(←此処カナリ大事)ゲーム前の初速チェックが義務付けられた
との話を聞きました。
昨日キッズでゲームしたけど、受付の時に、初速チェックの事は何も言われず・・・
ゲーム始めるときも何も言われず・・・
フィールドに入って思い出し、慌てて店員に言って初速を計った訳ですが、何も提示が無いのはどういう訳なのでしょうか???
初速を計らなくても良いのでしょうか?
キッズのHPにもそんな事記載してないし、どーなってるんでしょう?
レギュレーションが変更、又は、追記があった時には最低でもHP、受付時にで告知して欲しいと思うのは僕だけでしょうか?
どー思います?
後、昨日のゲームでノマグの定義も。
ノマグって単純に売ってる状態で付いてるマガジンでしょうか?
その辺もかなり曖昧なので明確にして欲しいです。
最近うちの
部員から(←此処カナリ大事)ゲーム前の初速チェックが義務付けられた
との話を聞きました。
昨日キッズでゲームしたけど、受付の時に、初速チェックの事は何も言われず・・・
ゲーム始めるときも何も言われず・・・
フィールドに入って思い出し、慌てて店員に言って初速を計った訳ですが、何も提示が無いのはどういう訳なのでしょうか???
初速を計らなくても良いのでしょうか?
キッズのHPにもそんな事記載してないし、どーなってるんでしょう?
レギュレーションが変更、又は、追記があった時には最低でもHP、受付時にで告知して欲しいと思うのは僕だけでしょうか?
どー思います?
後、昨日のゲームでノマグの定義も。
ノマグって単純に売ってる状態で付いてるマガジンでしょうか?
その辺もかなり曖昧なので明確にして欲しいです。
2012年03月14日
やっちまったよ!!!part2
こんばんは♪
暴言が多い企画担当です(・∀・)キュンキュン
つか、書き込むならちゃんとしたハンネで書き込んで欲しいもですwww
スルメさん編集の動画第二弾です(*^-^)b
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17246226
今の所平和なコメばかりですwww
楽しんでくださいな♪
暴言が多い企画担当です(・∀・)キュンキュン
つか、書き込むならちゃんとしたハンネで書き込んで欲しいもですwww
スルメさん編集の動画第二弾です(*^-^)b
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17246226
今の所平和なコメばかりですwww
楽しんでくださいな♪
2012年03月13日
やっちまったよ!!!
うちの部の新入部員のスルメさんが撮った動画です(*^-^)b
途中
相手フルオートじゃない?ここフル禁止だぞ
と、とても痛いキチガイ発言がありますが、気にせず見てくださいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17232127?mypage_nicorepo=cez49_cez49_4px2z71w5
途中
相手フルオートじゃない?ここフル禁止だぞ
と、とても痛い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17232127?mypage_nicorepo=cez49_cez49_4px2z71w5