2012年03月22日
其々の意識♪
前回の記事でキッズドラゴンのレギュレーションの事を書きました。
で、本日うちの部の、がり部長補佐が、買い物ついでにキッズの店員と今回の件で話をしたみたいです。
以下↓mixiサバゲー部でのがり部長補佐のコピペ
今日キッズに行く用事がありまして…
キッズの店員と今回の件話をしてきました。
キッズの方でもミリブロの方は見てくれていたそうです。
弾速チェックの件はレギュ違反をしているという前提ではなく、その個人が持っている銃で初めてみる、もしくは音であやしいなという判断からだったそうです。
弾速チェックに関してはどこのゲーム会でもやっていることですし、ゲームに参加する以上当たり前のことなのかなと思うのでこれはこれでいいかなと。
問題のノマグの定義ですが(ほかの方も書いていたと思いますが)
ガスについては多弾でも50発程度しか入らないのでガスは多弾も使用可。
電動ガン(ハンドガンも含む)については多弾だと100発以上の物があるのでノマグを使用。
そしてノマグはマルイの物を基準としているそうです。
海外の物はノマグには入らないとしているそうです。
ノマグの件はレギュに追加してもらえるようお願いもしてきました。
キッズ自体、全くの初心者って方も利用するとこなので、レギュについての更新お願いしてきました。
以上↑
との事です。
レギュの明確化とノマグの定義がはっきりしたと思います。
がりさんありがとうございます。
此れからも利用者、管理者共にお互いの意識を高めていければより良いと思います。
で、本日うちの部の、がり部長補佐が、買い物ついでにキッズの店員と今回の件で話をしたみたいです。
以下↓mixiサバゲー部でのがり部長補佐のコピペ
今日キッズに行く用事がありまして…
キッズの店員と今回の件話をしてきました。
キッズの方でもミリブロの方は見てくれていたそうです。
弾速チェックの件はレギュ違反をしているという前提ではなく、その個人が持っている銃で初めてみる、もしくは音であやしいなという判断からだったそうです。
弾速チェックに関してはどこのゲーム会でもやっていることですし、ゲームに参加する以上当たり前のことなのかなと思うのでこれはこれでいいかなと。
問題のノマグの定義ですが(ほかの方も書いていたと思いますが)
ガスについては多弾でも50発程度しか入らないのでガスは多弾も使用可。
電動ガン(ハンドガンも含む)については多弾だと100発以上の物があるのでノマグを使用。
そしてノマグはマルイの物を基準としているそうです。
海外の物はノマグには入らないとしているそうです。
ノマグの件はレギュに追加してもらえるようお願いもしてきました。
キッズ自体、全くの初心者って方も利用するとこなので、レギュについての更新お願いしてきました。
以上↑
との事です。
レギュの明確化とノマグの定義がはっきりしたと思います。
がりさんありがとうございます。
此れからも利用者、管理者共にお互いの意識を高めていければより良いと思います。